おはようございます。7月15日(木)
加工組合さくらです。

今日はバラエティサンドを作りました。
・チキン南蛮とポテトサラダ
・チキンステーキとごぼうサラダ
の2種類です。
ごまがたっぷり入った米粉パンに挟んであります。
ボリュームたっぷりで食べごたえがあります。
今日も暑くなりそうですが、しっかり食べて元気に過ごしてください。

-----------本日のさくらのパン-----------
MENU

<米粉パン>
○やわらかみそパン
○あんぱん
○トマトピザ
○バラエティサンド
○ごまチーズ
○チーズクリームアップル
○和風みそロール
○きまぐれ惣菜パン(ポテトサラダ)
○テーブルロール

<小麦粉パン>
○全粒粉のミルクブレッド(お昼ころ焼き上がります)

〇豆乳ベーグル

○発芽玄米入りお赤飯

○おやき
 ①ひじき
 ②玉ねぎ肉みそ
 ③切り干し大根
 ④野沢菜

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さくらでは毎週木曜日に
・発芽玄米入りお赤飯
・米粉入りおやき
を作っています。

今日はそのお赤飯について紹介します。
お赤飯に使っている発芽玄米は、
みそパンの時にも紹介した組合員の田んぼで作っている「めばえもち」です。
これをベテラン組合員のFさんが朝から丁寧に蒸し上げます。
「ずっと作っているものだから考えるよりも自然と体がうごいちゃう」とFさんは笑顔を浮かべます。
毎回20合ほど炊き、お店のほか
松本市役所梓川支所と梓川地区福祉センターに販売に行きます。
楽しみに待っていてくれる地域のお年寄りがたくさんいて中には7食買って冷凍して毎日食べているという方も。
少し甘めの味付けで、お年寄りにも食べやすいように柔らかめに蒸しています。
ハレの日に食べるイメージのお赤飯ですが、さくらのお赤飯を食べる日は少し特別な気分になってくれたら嬉しいです。
店頭では木曜日と金曜日に販売しております。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

営業時間は10時~17時。
駐車場あります。
0263-78-1680














+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

戻る